日  誌
辺野古 阻止行動カンパ
カンパ報告の頁へ 
 上記、カンパはすでに「命を守る会」に手渡し致しました。
今後、順次、カンパをいただいた団体名、また個人についてはイニシャルで報告していこうと思っています。
ありがとうございました。m(__)m

辺野古と共に!国会前座り込み
 国会座り込みの様子を毎日更新!!

プロテスト
バンド
 
ヨッシー&ジュゴンの家
2006年7月M
7月Lへ 7月Nへ

スケジュール

「ヨッシーとジュゴンの家」のCD
 
5/10 発売! 
 1000円
動労千葉を支援する会

完成
「俺たちは鉄路に生きる」
1時間20分5部構成 

1985年動労千葉国鉄分割民営化反対第1波スト 第2波の記録 

新CD 発売中! 1.000円
   館野公一さん   
基地は いらない
沖縄にも・韓国にも・日本にも…世界中のどこにも!
ここクリックで、視聴できます
ピョンテク 3.6テチュ小学校強制
収用行政執行に対する集会
統一マダン・東京
ご注文は、
dugonghouse@yahoo.co.jp
まで
北朝鮮への侵略、止めよう!
(デモ版)
視聴できます

7月28日(金)
手作りパンの差し入れ 昼食はカヤクそーめん・うどん 天ぷら5種
たくさんのヌイグルミの寄付 ジャンベの皮の張替えが完成
 夕食はトロトロ・オムライス
イカとシメジの炒め物


サラダ
ホームページ開設 
since 06.5.15
中学生が署名をして、集めてくると署名用紙を持っていきました
常南交通労組 72 時間ハンスト
 昨日、集まっている署名を取りに行ったら・・・ 、すごいです。常南交通労組から120筆来てました。ほかにも、茨城での集会をともに闘われた茨城県職員組合から20筆、怒りネット茨城から100筆。茨城、がんばってるなぁ〜。

 9月の尼崎集会でも、「障害者」の闘いを労働者がともに闘うことの大切さを訴えたいと思っていたので、ものすごく励みになります。ありがとう!

 Nさんはじめ常南交通労組の方々、暑い中、がんばっておられるのだろうな 〜。
 労働者の権利を守る=「障害者」の権利も守る。そういう風に考えてくれる労働者、もっと増えてくれないと、本当の撤廃の展望が開けないよ〜。

 Nさんたち、がんばってね!!

がん
 辺野古描き、若者に訴え 埼玉の戦争展で注目 近田洋一さん   琉球新報(7/28 9:58)


作品「HENOKO」

 【埼玉】県出身のフリージャーナリスト、近田洋一さん(68)=埼玉県川口市=が名護市辺野古への普天間飛行場代替施設に反対する大型絵画「HENOKO」(2・5メートル×1・8メートル、200号)を描いた。27日から、さいたま市の浦和駅前コルソで始まった「2006平和のための埼玉の戦争展」(同展実行委主催)で展示され、関心を呼んでいる。
 近田さんは「沖縄の美しい島とそこで起きている戦争状態という現実を多くの若い人たちに知ってもらいたい」と絵に込めた思いを話した。
 近田さんは、うるま市(旧石川市)出身。1957年に琉球新報社入社。東京支社勤務などを経て75年埼玉新聞へ。同社編集委員室長などを務め、2004年退職。現在、埼玉新聞編集委員室NIE担当(非常勤)、フリージャーナリストとして平和問題などに取り組む。
 名護市辺野古は琉球新報時代の近田さんの取材現場。昨年5月、妻恵美子さんが死去=当時(63)。恵美子さんの出身地、旧石川市に埋葬した。
 その後、米軍再編中間報告でキャンプ・シュワブにV字形滑走路ができることを知り、その延長上に妻の墓があることが分かった。その現実に抗議し作品を思い立った。
 作品は、恵美子さんの横顔とV字形滑走路を立体的に描き、イラク・バグダッドの街の様子や戦闘ヘリコプターなどを多角的に盛り込み、オブジェとして火薬を抜いた銃弾や針金を配している。


7月27日(木)
昼食は鮎の甘露煮・ミニトマト
散歩するキムさん キムさん、帰りました
ミョウガの差入れ



「9条変えるな!署名」をたくさん
集めて持ってきてくれました
夕食はカレー サラダ キムさん差入れのプリン
自衛隊ミサイル試験:漁業関係者や周辺市町「なぜ連絡しないのか」/兵庫
 ◇国への不快感あらわ
 26日に発覚した香美町沖の日本海であった自衛隊のミサイル性能試験用部品の投下訓練。訓練を知らず海底清掃中だった香住町漁協所属のベニズワイガニ漁船・誠竜丸(19トン)の伊藤誠船長(42)は「コクピットが見えそうな位置まで低空飛行で近付き、旋回した後に水柱があがった。逃げるにもどちらに逃げていいのか分からなかった」と混乱した様子を語った。北朝鮮の日本海へのミサイル着弾からわずか20日。関係者や周辺市町長は「なぜ、連絡してくれないのか」「船に落ちていたらどう責任を取るのか」と、国への不快感をあらわにした。【山口朋辰】
 伊藤船長によると、25日午後4時ごろ、東から来た2機の戦闘機が近付いてきた。「自衛隊なのか、外国の戦闘機なのかも分からない。水柱があがり、爆弾の投下かと思い、とにかく海域を離れようと南に舵(かじ)を取った」と直後を振り返る。防衛庁の訓練について、伊藤船長は「知っていれば海域に入ることはあり得ない」と話しており、情報伝達のあり方にも疑問を投げかけた。
 豊岡、香美、新温泉の1市2町長も「北朝鮮のミサイルで漁業者が不安に陥ったばかりなのに…」とぶ然とした表情を見せた。県とともに、防衛、水産庁長官あてに漁業者への安全配慮を求める要請書を出した。藤原久嗣・香美町長らが事態を把握したのは26日朝、報道陣の質問がきっかけ。発生から半日以上たっていたこともあり、「県との連絡体制など危機管理のあり方を見直さなければならない」とも話していた。
 ◇知事「誠に遺憾」
 県但馬水産事務所に一報が入ったのは25日午後4時。県漁連の無線局に誠竜丸から「目視できる距離に航空機が飛来し、直後に水柱が上がった」と連絡があり、無線局が同事務所に事実確認を求めてきた。ミサイル性能試験と判明したのは、同日午後9時にあった水産庁からの連絡だった。
 県水産課によると、試験があった若狭湾北の海域には、誠竜丸を含め10隻の漁船がおり、韓国の漁船が放置した漁具の回収作業に当たっていた。
 水産庁を通じて県には事前に射撃訓練の通知はあったが、具体的な日時や地点は知らされておらず、性能試験についての通知もなかった。
 事態を受け、井戸敏三知事は「(性能試験が)事前通告なく実施されたことは漁業操業の安全を確保する上から、誠に遺憾」とのコメントを発表した。【竹内良和】
〔神戸版〕 7月27日朝刊 (毎日新聞)
日本「イージス艦2隻の追加配備、08年に前倒し」  中央日報  2006.07.23 16:25:43
  日本の海上自衛隊は、先端ミサイルを搭載したイージス艦(7700トン)2隻を長崎県の佐世保基地に追加で配備する計画を08年春に前倒しする方針を決めた。

  海上自衛隊の消息筋が23日伝えたところによると、日本は、海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載した6隻目のイージス艦を08年春の配備に向け長崎県で建造中であり、長崎県の佐世保基地に配備する予定だ。来春には、もう1隻のイージス艦を東海(トンへ、日本名・日本海)に面した京都府の舞鶴基地に就役させる方針だが、搭載するミサイル詳細についてはまだ分かっていない。

  そうした場合、現在、戦闘機迎撃システムを備えて活動中の7250トンの4隻を含めて、日本はイージス艦6隻を保有するようになり、これら4隻と5番目のイージス艦など計5隻が、東海と東シナ海に面した基地に集中する。
日本の『こんごう』型のイージス艦で約1.244億円すると言われてます。
北・イラン核施設攻撃想定…米空軍、豪州で爆撃訓練 中央日報   2006.07.25 10:03:49
  米国空軍所属B−1、B−2、B−52爆撃機が今週、オーストラリアで北朝鮮、イランなどの核、ミサイル施設攻撃を想定した爆撃訓練を実施するとオーストラリアのメディアが24日、報道した。

  オーストラリアのABC放送と日刊紙ジ・エイジは爆撃機が太平洋のグアム基地を離陸してオーストラリア北部で精密照準爆撃訓練をし、帰還するものと伝えた。この爆撃機は空中給油を受け、長距離を移動する訓練も行う。

  米国とオーストラリアは昨年、両国国防長官会談で米空軍のオーストラリア内爆撃訓練に合意。米国は2003年3月以来、北朝鮮核危機などに備えてグアムに長距離爆撃機24台を配置してきた。

  ジ・エイジ紙は安保専門家らの言葉を引用し「この爆撃訓練は北朝鮮やイランなど米国が『ならず者国家』に指定した国を狙ったものである可能性が高い」と分析した。この訓練が東アジアで中国の影響力拡大を牽制するための布石であるかもしれない。

  オーストラリア外交部顧問を勤めたフィリップ・ドーリング博士は「この訓練は米国が北朝鮮とイランを直接狙って実施するものである公算が高い」と述べた。またネルソンオーストラリア国防長官は「オーストラリアが同盟国と協力してテロと大量破壊兵器など新たな脅威に効率的に対処することは重要」と話している。

  オーストラリア国立大学戦略政策研究所のヒュー・ホワイト所長は「今回の訓練はグアムの空軍力の増強を含む米軍のアジア地域戦力増強に合わせた機動訓練」とし「米国がグアムにより多くの戦力を配置しておくほど北朝鮮や中国の急変事態に速やかに対処することができる」と説明した。

チェ・ウォンギ記者 <brent1@joongang.co.kr>

『つくる会』教科書を採択 都立白鴎高付中『公民』で

 東京都教育委員会は二十七日、定例会を開き、来春から都立中高一貫校の白鴎高校付属中学で使用する公民教科書に「新しい歴史教科書をつくる会」が主導する扶桑社版を採択した。

 扶桑社版は「家族の絆(きずな)」を強調し、諸外国の「国防の義務」にも触れるなどし、一部教育関係者から同社版の歴史教科書と同様に「復古調」と指摘する声がある。文部科学省によると全国の採択率(シェア)は0・2%。都教委は昨年、白鴎など都立中高一貫校全四校の中学歴史に同社版を採択、養護学校の一部で歴史と公民に同社版を採択している。

 公立中学の教科書は四年に一度、全国区市町村で一斉に採択され、昨年がその年にあたる。公民は三年生になってから使用するため、昨年開校した白鴎高付属中学では採択時期がずれた。来年度から現二年生の百五十九人が使用する。

 この日の定例会は公開で行われ、元東工大学長の木村孟委員長、中村正彦教育長ら委員五人が出席し、棋士の米長邦雄委員は海外出張のために欠席した。

 採択に際して、都教委事務局は事前に八社の公民教科書を比較した調査研究資料を作成し、委員に配布していた。資料は白鴎の教育目標が日本の文化・伝統への理解を掲げ、公民で、主体的に課題を解決する能力を養うこととされていることに着目し、(1)日本の文化・伝統を扱っている個所(2)インターネットによる調べ学習の仕方を紹介したり、実際に「調べ学習」に活用できるホームページアドレスの項目数の二点について、数値データを提示した。

 扶桑社版は(1)は三十カ所で八社中、二番目に多く、(2)は九十七カ所で三番目に多かった。

 だが、この日の定例会では教科書ごとの内容についての協議は一切行われず、委員が無記名でそれぞれに自分が選んだ教科書名を書いた結果、全員が扶桑社版を推した。

■新体制初、『原点に返る』

 都立白鴎高校付属中学での扶桑社版の公民教科書採択は、会長が次々代わるなど混乱が続いていた「新しい歴史教科書をつくる会」にとっては、小林正・元参院議員の会長就任後、初めての採択となった。同会長は「民主国家を担う国民の資質は、現代社会の成り立ちについての正しい理解を通して培われる。この教科書を学び、適切な政治判断のできる有権者が育つことを期待する」とコメントした。

 同会は、中学の歴史教科書に一斉に「従軍慰安婦」が記述されたことなどを受け、戦後の歴史教育を「自虐的」などと批判する有識者らが集まって一九九七年に設立された。二〇〇一年には、同会主導で扶桑社が発行した中学の歴史と公民の教科書が文部科学省の検定に合格。中国、韓国との外交問題に発展した。

 〇五年には二度目の検定に合格。全国での採択率は歴史が四年前の0・05%から約0・4%と伸びたが、目標の10%を大幅に下回った。当時の八木秀次会長は今後、中学地理を新たに発行するほか、家庭科や国語などの教科書作成も検討するとの意向を表明していた。

 だが、今年二月には内部対立などで同会長が解任され、種子島経理事が就任したが、四月に会長をはじめ理事六人が会を離脱するなど混乱が続いていた。小林会長は六月に就任。「原点に返り、組織を再建する」とし、歴史・公民以外の教科書の発行は今後検討するとしている。

※都立白おう高校の”おう”は鴎にしました


7月26日(水)
若山さんから手作りトマトの差し入れ 昼食は玉子・らっきょサンド ホットサンド
ポテトサンド 8・24 金城繁ライブ 1000円
サンドラさんもお茶
深滝さんと馬場リンタロー
夕食は刺身 アサリ・三里塚のポテト 若山さんのトマト
そこにキムさん登場
四谷街宣を終えた若者が戻ってきた
キムさんのためにライブ
えびのからも登場
 26日の区議会交通対策特別委員会は、外環の区内アンケートやり直しが案件にのぼっています。計画がハーフに縮小されたことと、地元町会が独自のアンケート(91%反対)と署名運動を展開していることに押されてのものと思われます。「地元の全戸からアンケートを取れ」など、議員を通して要求していきたいと思います。
 
地元から、須山会長をはじめ多くの住民の人たちが傍聴に参加しました。
写真は禁止なので、区役所玄関の写真だけです。
26日の国会前、座り込み

東京行動
 ← 毎週水曜日、夜は、
四谷街宣アクション
7月26日(水)四谷街宣
7月25日(火)「Marines Go Home−辺野古・梅香里・ 矢臼別」上映会@上智
「独島はわたしたちの領土」、24年ぶりにリメイク  朝鮮日報
「独島は韓国の領土です」…日本人に聞かせるために日本語歌詞挿入

 「独島(日本名竹島)周辺の状況が再び緊迫しています。韓国の国民が独島を飲み込もうとしている日本に対抗し、改めて武装をすべき時期であると思えたので、この歌を作りました」

 82年にチョン・グァンテが歌った「独島はわたしたちの領土」。この曲を作詞作曲をしたパク・インホさん(52/本名パク・ムンヨン)が、24年ぶりに「新・独島はわたしたちの領土」を発表した。

 TBC、KBS、SBSを経てラジオのプロデューサー兼コメディー放送作家を務めてきたパクさんは、現在米国テキサスでパン屋を経営している。6カ月かけて作ったこの曲は、プロジェクトバンド「魔法伝説」が最近録音を終え、今週中にデジタルシングルで発表される予定だ。

 「4800万・2300万の南北の連合軍
 /最後の1人まで立ち上がれ
 /わたしたちの領土はわたしたちの領土
 /わたちたちが守る
」で始まり、
 「独島は韓国の領土です」という日本語の歌詞も含まれる。チョンさんは「この曲を日本人に聴かせ、独島が韓国の領土であることを認識させるため、日本語の歌詞を入れた」と話した。

 98年の通貨危機の際、構造調整の過程でSBSに辞表を提出したパクさんは、米国で生活しながらも変わらぬ愛国心を持ち続けている。日本の国連安全保障理事会常任理事国進出に反対する電子メールもいつもホワイトハウスに送っているという。  チェ・スンヒョン記者  
精神障害者の個人情報流出 富山・1500人分 朝日新聞 7.26夕刊
 富山県と同県高岡市は26日、同市の精神障害者1490人分の個人情報がインターネット上に流出してしていることがわかったと発表した。ファイル交換ソフト「ウィニー」を介した流出とみられる。

 流出したのは件の「心の健康センター」と高岡市が管理する、精神障害者の「氏名・住所・病名・通院先」など。市によると、03年6月時点のものとみられる。医療費の公費負担制度を利用するために登録した情報。

 流出した情報には、住民コードが付記されていた。市によると、昨年11月の市町村合併に伴う情報システム改修で、委託した会社にテスト用としてデータを渡していた。
  高岡市のホームページ
高度情報通信社会の進展にともない、個人情報保護の重要性が高まる中で個人情報を総合的に保護することを目的とした制度です。 高岡市では、高岡市個人情報保護条例(PDF)を施行し、個人情報の保護に努 めています。条例は、1.個人情報を適正に取り扱う市の責務と、2.自己の個人情報の開示請求などができる権利の2つの柱からなっています。

ホームページ 開設 2006.6.8

7月Lへ 7月Nへ
2006年 「街」日誌へ










inserted by FC2 system