日  誌
辺野古 阻止行動カンパ
カンパ報告の頁へ 
 上記、カンパはすでに「命を守る会」に手渡し致しました。
今後、順次、カンパをいただいた団体名、また個人についてはイニシャルで報告していこうと思っています。
ありがとうございました。m(__)m

辺野古と共に!国会前座り込み
 国会座り込みの様子を毎日更新!!


プロテスト
バンド
 
ヨッシー&ジュゴンの家
2006年8月@
7月Oへ 8月Aへ

スケジュール
8/24(木)  「街」

金城繁・三線師匠

(From 名護・瀬嵩)ライブ 

午後8時〜10時

1000円
8/25(金)  イタリアン・パーティー 午後7時〜  会費 2.000円

「ヨッシーとジュゴンの家」のCD
 
5/10 発売! 
 1000円
動労千葉を支援する会

完成
「俺たちは鉄路に生きる」
1時間20分5部構成 

1985年動労千葉国鉄分割民営化反対第1波スト 第2波の記録 

新CD 発売中! 1.000円
   館野公一さん   
基地は いらない
沖縄にも・韓国にも・日本にも…世界中のどこにも!
ここクリックで、視聴できます
ピョンテク 3.6テチュ小学校強制
収用行政執行に対する集会
統一マダン・東京
ご注文は、
dugonghouse@yahoo.co.jp
まで
北朝鮮への侵略、止めよう!
(デモ版)
視聴できます

8月1日(火)
春子さんから差し入れ 外環反対ワッペン付きバッグ
昼食は炊き込みご飯 アサリ・青木さん差し入れのポテト ひじき
ピクルス キュウリ・ピーマン・ナスの皮の浅漬け
8・1の外環問題アピール行動
 50余人の参加で外環にNO!を突きつけた
 8月1日の外環問題アピール行動
 本日の行動は、外環道・青梅街道インターと地上部道路建設を推進しつつ、「環境都市宣言」条例を策定した練馬区・志村区政に対して、真の環境政策への転換(=インターと地上部道路建設案の撤回)を求め、式典参加者約1400人にアピールするものです。
・事前に、本日式典に出席する小池百合子環境大臣宛に同趣旨の陳情書を提出してあります。

●本日の行動は、地元住民を主体にしたものです。
・練馬区敷地(デッキ部分、平成つつじ公園)において、整然とチラシを配布するなどして訴えることは、区民としての合法的な権利です。

・区当局・警察による不要な介入を避けるため、超党派で議員・政党にもご協力いただいておりますが、  全体の責任は、外環対策委員会事務局とPI委員が取ります。ご協力をお願いします。
・ノボリを持つだけ、あるいはギヤラリーとしてのみの参加も歓迎します。
・行動終了後、今後についての話し合いを行います。

【練馬区行政の問題点】
・志村区長は、「環境都市宣言」にあたって「練馬区に住まう人々、そして、区を訪れる人々の心を癒し、和ませる水と緑あふれる自然環境は、練馬区の誇りです。こうした環境をこれからも守り、育て、つぎの世代にしっかりと引き維いでいかなければなりません」としながら、大気汚染と騒音・振動などの環境破壊と強制立ち退きをもたらす青梅街道インターを推進して恥じるところがありません。
 ※練馬区環境審議委員が公募(定数6人)されています(締め切り8/21)。

・練馬区は、8月11目より区民からのインター問題アンケートを実施し直します。「ハーフインター」への計画変更を受けてのものですが、杉並区のように地元を対象にしたものではありません。
環境都市練馬区宣言 シンボルマーク・ポスター 優秀作品展 なんてのをやってました
5時すぎから外環道・青梅街道インターチェンジ絶対反対!アピール行動
意思一致をして タスキを掛けてみました
アピール行動、大成功! 最後は「外環はいらない」で〆ました
読谷村 米軍補助飛行場など返還 2006年 7月31日 (月曜日 夕)
News Photo

知花昌一「これからいつでも入れるという、うれしさはこれからじっくり来るんじゃないかと思う。基地を生活と生産の場にしていくことのモデルとしていきたい」

国が何の法的根拠も持たず、住民の土地を強制的に使用した不法占拠から10年。あの知花さんの土地もきょう返還されました。

読谷村のアメリカ軍読谷補助飛行場の一部の土地と楚辺通信所の一部の土地がきょう返還されました。きょう返還されたのは戦前、旧日本軍が軍事飛行場として強制接収し、戦後はアメリカ軍の補助飛行場として使われた土地の一部138ヘクタールと、楚辺通信所の地主で村議会議員の知花昌一さんが持つ土地236平方メートルです。

きょうは午後4時から読谷村のふれあい交流館で、読谷村が所有する嘉手納弾薬庫地区の土地と返還された国有地を交換する調印式がありました。

一方、楚辺通信所の土地も同じ午後4時から地主の知花さんに引き渡されました。

きょうは読谷村にとっては基地問題が大きく進展した日となりましたが、まだ課題もあります。このあとは、知花さんの土地の返還までを簡単に振り返ります。

知花さんが、父から譲り受けた土地の返還を求めたのが10年前の3月。当時の太田知事も土地の強制使用のための代理署名を拒否したため手続きが間に合わず、翌4月1日から国は何の法的根拠を持たない、いわゆる不法占拠の状態が一年も続くことになりました。

この一件以来国は、法の空白を生まなくて済むように法律を改正。まさに知花さんを狙い撃ちしたような法律改正に国への批判が高まりました。

不法占拠から10年。あす、知花さんは支援者とともにこの土地でお祝いをしたいと話しています。

ストリーミングビデオ-ブロードバンド256Kbpsストリーミングビデオ-モデム-ISDN40Kbps
News Photo
平良夏芽さんの講演
基地はいらない!女たちの全国ネットの芦澤です。

8月2日にMarines Go Homeの上映会と辺野古で闘う平良夏芽さんの講演が下北沢の北沢タウンホールであります(私も少々協力しています)。ぜひご参加を!

「Marines Go Home」は沖縄の辺野古、北海道の矢臼別、韓国の 梅香里という三つの場所を舞台にしたドキュメンタリー映画です。米軍 の新基地建設撤回や演習場撤去を求めて闘い続ける住民たちが主役の映画です。詳しくは、公式ホームページhttp://www.hayaokidori.squares.net/marines_go_home/をご参照ください。)

〔8月2日スケジュール〕
☆午後の部☆
13:30〜 平良夏芽さん講演
14:30  上映(16:41終了)

☆夜の部☆
18:30〜 平良夏芽さん講演
19:30〜 上映(21:41終了)

特別鑑賞上映券 1300円
当日 一般1500円 学生1400円 シニア1000円

場所:北沢タウンホール(小田急線・京王井の頭線下北沢駅南口徒歩2分)

※なお「Marines Go Home」は下北沢シネマアートンで8月5日〜18日に上映。
連日11時より(北沢タウンホール向かい)

問い合わせ:Marines Go Home東京上映事務局 TEL/FAX 03−5338−9490
mail@marinesgohome.com
 田中哲朗  オーストラリアのラジオ
オーストラリアのラジオで私の事が放送されたようです。
私の記録映画を作っているマリーにインタビューをして私の歌とか使って3分ほどの番組を作ったようです。

全国ネットだそうです。
音がネットで聞けます。

http://www.abc.net.au/ra/asiapac/programs/s1695547.htm

今日の座り込み(カメラの電池切れで写真がない)にデルシュピーゲルを読んだという、近所に住んでいるドイツ人が参加してくれました。

 外国メディアの連鎖反応が続いてくれることを期待します。    
北朝鮮軍、韓国軍前方観測所を銃撃 朝鮮日報/NEWSIS
 先月31日夜、北朝鮮軍が韓国軍前方観測所(GOP)に向かい銃撃、韓国軍がこれに応じて射撃したことが分かった。

 8月1日、合同参謀本部によると、先月31日午後7時35分ごろ、江原道楊口東部戦線非武装地帯(DMZ)内北朝鮮軍GP(前方小哨)から南方2キロメートル足らずの韓国軍 GOPに向かって実弾2発が撃たれ、韓国軍もこれに応じて6発射撃した。

 北朝鮮軍が発射した2発のうち1発は韓国軍GOPボイラー室の壁に当たったが、韓国軍の人命や装備には被害がなかった。

 北朝鮮軍は今回の銃撃について、1日午前現在まで何の反応を示しておらず、韓国軍は万一の事態に備えて境界線勤務・監視活動を強化している。

 合同参謀本部関係者は「GOP境界規則上、北朝鮮が挑発してきた場合、韓国軍は直ちに応射することになっている。GOP地域は南北とも銃器を相手に向けているため、今回の北朝鮮軍銃撃が韓国側GOPを狙った照準射撃なのか、暴発なのかは、きちんと調査してみなければ分からない」と説明している。

 しかし合同参謀本部関係者は「今回の事件が、先月5日の北朝鮮ミサイル発射後の南北関係冷却や国連安保理声明採択などで北朝鮮制裁への動きが続いているなかで起きたため、北朝鮮の意図的な挑発の可能性も排除できない」と述べた。

 こうした北朝鮮の銃撃は休戦協定違反にあたるため、国連軍軍事停戦委員会は同日、銃撃事件に対する調査に着手する予定だ。
ホームページ開設 
since 06.5.15

ホームページ 開設 2006.6.8

7月Oへ 8月Aへ
2006年 6月〜「街」日誌へ










inserted by FC2 system